<データSIM(ネットのみ)の場合は、最初から認可されています。>
*ラジオは、一方向。 スマホは、双方向ですので 少しだけ簡単に 手を加えるだけです。
Wi-Fiに接続した スマホは、通信会社と契約していなくても
ネットを利用できるって知ってた!?だから乗換えは、…
電波を 受け取れる様にするだけなんだよ。
そうよね。契約する通信会社から
電波を受け取る認可が、思った以上に簡単なんでしょう?
LPは、回線に繋がり易いから 動画のCMを見ても ポイントを
貯められて 割引になるんだから、外出先でも貯めたいな。
スマホ側のAPN設定は、SIMをセットして
ラジオのチューニングで 例えると、
契約するエルピーモバイルの周波数に 合わせるだけ!
後は 一回 ポチっと 【有効化】ボタンを タップすれば、
認可されて開通!とても 簡単なんだよ!
そうそう、言ってたね。有効化(認可してもらう)でしょ!
内蔵されているeSIMは、自動で認可されて、
カードの場合は、入替えて 有効化すれば いいのよね。
そしてプランは、通常の音声SIMが、生活には必要ね。
そうだね。電話番号で通話するなら音声SIM、
必要ないタブレット(iPadなど)であれば、データSIMだよ。
<ナビダイヤル(かけ放題適用外の有料)は、音声SIMが必須。>
https://grateful.wew.jp/setting/procedure.html#SIM
eSIMは不要で発行時に完了してる。
タップしていくだけで 開通(30分後)!できるので 便利ですよ。
使っているスマホの乗換えって、スマホ内部は、そのままで
電波の道先案内して SIMの認可だけなんだね。
機種変更は、バックアップしておけば、
復元できるものね。
再確認できたので みんなに進めようっと。
ですので、SIMカードが、届く前にAPN設定を済ませておき、
スマホ端末のシステムを最新にして、再起動して認識させたりの
メンテナンスをしておくメリットから、マニュアルでは、最後に
有効化する表記にしています。
*eSIMの有効化は必要ありません。
但し、LPモバイルの推奨としては、先に有効化されたSIMで
APN設定を セオリー通り認識させます。
iPhoneは、Wi-Fiでデータ通信からプロファイルで
自動書き換えします。Androidは、手入力ですので、Wi-Fi接続しておかなくて大丈夫です。
*アップルの見解として 有効化(認可)際の絡みで APN設定が、行われる
通信会社も可能性として示唆しておき、開通しないその場合には、
有効化している状態で、再度、APN設定で開通すれば、問題ありません。
⇒ 外国へ行った時のネット接続
海外でも、現地のプリペイドSIMやポケットWi-Fiを
利用する様に(PLAIO WiMAXは国外で ご利用できません)、
外国の人たちは、自由に入れ替えています。
海外でのご利用について、特定のサービスは推奨しておりません。
なお、海外でのご利用に関しまして、弊社のSIMを通話・SMSのみ
海外で利用することは可能でございますが、
海外利用により高額請求となる場合がございますのでご注意くださいませ。
*ドコモの海外で使える そのままギガを推奨しています。
▼海外利用について▼
https://ag.zeromobile.co.jp/inquiry/list/82
また海外でデータ通信をご利用するためには、
事前に「国際電話」および「国際ローミング」のオプション設定を行う必要がございますので、
下記方法でお手続きをお願いいたします。
※オプション設定は無料でございます。
■海外利用オプション設定方法
マイページ > メニュー > オプション設定 > 国際電話、国際ローミング
※「国際電話」「国際ローミング」2つのオプションがございますので両方を有効にしてください。
▼国際電話・国際ローミングの設定はどこから行いますか?▼
https://ag.zeromobile.co.jp/inquiry/list/286
海外でのデータ通信は高額請求の恐れや、現地の無料Wi-Fiをご利用される場合、
スキミングなどの犯罪被害によって個人情報が漏洩する可能性がございます。
万が一被害に遭われた場合でも、弊社で保障はございませんので、十分にご注意くださいませ。
上記のトラブルを避けるためにも、データ通信につきましてはポケットWi-Fiや、
現地で契約されたSIMカードをご利用されることを推奨いたします。